まつたに数学塾は稲荷塾の姉妹校です!!

松谷です。 保護者の方で稲荷塾との関係が気になっていらっしゃった方もいましたので、 ここに宣言したいと思います。 まつたに数学塾は稲荷塾の姉妹校です! 稲荷塾のテキストやシステムを用いて、稲荷塾で僕のなかに染み込ませた稲 […]

続きを読む
稲荷塾から移籍確定の方を稲荷塾内で共有しました!

松谷です。 稲荷塾からまつたに数学塾に移籍確定された方について本日、稲荷塾内で稲荷先生としほちゃんと共有いたしました! 場所の都合などで移籍してくださることになった方などが多くいらっしゃったかと思います。本当にありがとう […]

続きを読む
不安だった門出を応援してくださった人たちに応えたい!

事業の最初って不安やわくわくがないまぜになった気持ちですよね。 僕も40歳間近という中でも、稲荷塾という環境の中で甘えさせてもらっていた中で、ついに旅立つ日が近づいてきています。 あと稲荷塾で勤めるのも2か月半くらいです […]

続きを読む
講師も生徒に対して本気だけど当然親も子どもに対して本気である

松谷です。 僕は僕なりにではありますが、僕の限界まで本気で生徒に向き合って精一杯サポートしようと全力を尽くしたいと思っています。 基本的に人と比べるものではありませんが、誰よりも本気で精一杯やろうと思っています。 しかし […]

続きを読む
2022年度スケジュールをupしました!

松谷です。 2022年度のスケジュールをupいたしました!上みたいな感じです。 時間割・年間スケジュール | クラス | 京都四条麩屋町/まつたに数学塾 (matsutanijuku.com) からPDFファイルに飛べま […]

続きを読む
美容師の独立と塾講師の独立は近い?

松谷です。 塾講師が独立するってどんな感じでしょうか? 正直良く分かりません。だから、手探りです。 でも、なんとなく美容師が独立するのと似てるのかな?と感じています。 美容院という場を借りて技術を上げさせてもらって、 様 […]

続きを読む
極端に答えることや質問すること会話することを恐れる理由はなんなのか?

松谷です。 生徒を見ているとある一定の割合で極端に質問に答えること、質問をすること、会話することに躊躇がある人、できない人がいます。 それはなぜなのかなと考えることがあります。 何かプレッシャーを受けている、プライドが高 […]

続きを読む
開講予定日は3/17(木)!

松谷です。 開講予定日を決めました!3/17(木)です! 受験生の終わりのタイミングを2次試験前にもってこないといけないので、中途半端ですが、木曜始まりとしました。 最初は、演習1は講義ですし、演習2はアプローチトレーニ […]

続きを読む
ブログコメントできるようにしました!

松谷です。 なんとなく勝手に発信し続けていますが、本当にこんな垂れ流し発信で良いのかなと思うことがあり、あまり使われないかも知れませんが、コメントできるようにしまきた! 一応、何十人か読んでくださってるというのはデータ上 […]

続きを読む
中学受験塾による公立中高一貫評価

松谷です。 先日、少し話した保護者さんがこんなことを言っていました。 保護者さん「中学受験塾の説明会で、公立中高一貫校について聞いたんですよ~。洛北と西京なんですけど。」 松谷「ほ~ほ~。気になりますね~。」 保「塾がい […]

続きを読む