松谷

独り言
学校の先生の評価ってどうやって決まるんだろう?

松谷です。 なんとなく、ふと学校の先生の評価ってどうやって決まるんだろうという疑問がわきました。 塾講師とかは生徒の成績が上がるかどうか、もしくは生徒アンケートによる評価を元に上司が決めるのが一般的かなと思います。 塾の […]

続きを読む
独り言
かっこつけてもできるようにならない。

松谷です。 できる風に振舞ってかっこつけてる人ってたまにいます。 でもそんなんなんの意味もないんですよね。 疑問に思ったことは真剣に考える。解こうとして必死に手を動かす。考えても分からなかったら必死に調べたり質問したりし […]

続きを読む
生徒
嬉しいことがいくつか!合格報告も!

松谷です。 まずは、一つ合格報告をもらいました! 福岡大学 医学部 医学科 堀江帆南 洛南 念願の医学部の合格を果たしてくれました! 高2くらいから塾に来て基本の数1Aから頑張って学習してくれました! 正直、塾の学習は結 […]

続きを読む
独り言
この子の名前なんとかならんかね。

松谷です。 近くの100均の消しゴムにこんなやつがよくいるんですね。 いや、むしろこいつしかいないんですね。 なんかスッキリした顔しとるんですけど、   この子の名前ちょっとなんとかならんかね。。   […]

続きを読む
業務連絡
来年度のスケジュールをHP上にupしました!

松谷です。 少しずつ来年度の準備も進めていまして、 来年度のスケジュールをHP上にupいたしました! ご参照頂ければ幸いです! 今年も来年も頑張るぞ!  

続きを読む
独り言
嬉しそうなところ感じた♪

松谷です。 ちょっと、ついこないだ何人かの生徒やチューターの先生が嬉しそうなところを感じちゃいましたね。 表情とか文面とか、諸々で。 ふふふそういうところに居合わせると幸せですねえ。 いや、それだけなんですけどね(笑) […]

続きを読む
入試
生徒の志望校や判定についての僕のかかわりかた

松谷です。 生徒の志望校や判定についての僕のかかわり方について簡単に述べておきます。 まず、僕は、模試の結果や普段の数学の学習などの状況をみて、今こんな感じだねのような簡単な分析を伝えたりします。いいラインにいるねとか、 […]

続きを読む
独り言
兵庫県知事選やら石丸新党やら国民民主やら維新代表選やら

松谷です。 兵庫県知事選やら石丸新党やら国民民主やら維新代表選やら、 なんか最近やたら政治が盛り上がっているのは気のせいでしょうか? 僕がちょうどそういう世代だから注目しているだけなんでしょうか? それとも本当に全体的に […]

続きを読む
入試
東大実戦模試見てみると相当な処理スピードを求められるなあ。

松谷です。 ネットに落ちてる模試を解いてみたシリーズ?で、先週末実施されたらしい東大実戦の問題を解いてみたんですね。 そしたら、結構えぐい処理スピードを求められるなあと。 150分で6問全部完答しようと思ったら、ものすご […]

続きを読む
生徒募集
毎日自習は自由です!家のように使ったらいい!

松谷です。 今日自習に来ていた子がいたなあと思ったので、改めて一言。 まつたに数学塾は毎日自習は自由です!(中学生以上についてはですが。高校数学をやっている小学生も含む。) 本当に家のように使ったらいいと思っています。 […]

続きを読む