生徒

生徒
洛星堀川洛北高槻など研修旅行、合宿勢多い。

松谷です。 なんとなくここ1,2週間で生徒から研修旅行、研修合宿みたいなのをよく聞きます。 洛星の高2の人が北海道に久しぶりに行くとかいうのを聞いたのをかわきりに、 堀川の人も、北海道に行くとかいってたような気がしますし […]

続きを読む
生徒
すごい生徒は生徒の力。

松谷です。 塾で教えていると生徒からとんでもない実績の報告を聞いたりすることがあります。 めちゃんこ難しいテストで満点なんていうとんでもない力を持ったりする生徒に出会うこともあります。 塾にすごい生徒が在籍していればそれ […]

続きを読む
授業
微積の講義では苦戦勢に気持ちを込めたが。。

松谷です。 昨日は、微積の講義でした。 数2Bの微積というのは本当に誰でもできるようになりやすい分野だと思います。 できないのは怠慢だと思っています。 だからこそここは頑張ったら苦戦している人でも、できるようになる分野だ […]

続きを読む
数学
実力ある子が定期テストで失敗してもこちらは必ずできるようになると確信しています。

松谷です。 たまに定期テストのご報告とかもらうんですね。 学年1位でしたとか、100点でしたとか、全科目で9割6分でしたとか、なんか堀川とか洛南とか高槻とか公立中とか 別に私立、公立、中、高あんまり関係なく景気のいい話を […]

続きを読む
小3から高卒までオール1から全国1位まで。

松谷です。 これまでの塾講師経験の中で、小3から高卒まで、公立中などでオール1を何回もとるような子から全国模試で1位をとるような子まで見させて頂く経験をさせてもらってきました。   僕は、私立小、中学受験、私立 […]

続きを読む
第1四半期が終わる

松谷です。 第1四半期が終わりました。塾のプロローグ?序章?が終わったという感じですね。大半の方が続けるという選択肢を選んでくださいました。様子見という意味かもしれません。本当に気に入ってという意味かもしれません。 いず […]

続きを読む
生徒
遅刻は何かのサインか。

松谷です。 わざと遅刻する生徒ってたまにいるんじゃないかと思います。 稲荷塾でも、前の個別指導の塾でもわざとかのように毎回何分か遅れてくる生徒っていました。 でも、傾向的には本当にずぼらな場合も半分くらいありますが、もう […]

続きを読む
英語
英語受講者の小さな成果?

松谷です。 英語受講者の生徒は、はじめたての怪しいサービスに投資されたということで、 ものすごいbraveな方々だと思います。(サービス提供側がいうなって感じですね笑) そんな一人の受講者に小さいながら最初の成果が出たよ […]

続きを読む
定期テスト前に物理を聞かれたり、定期テスト後に数学を聞かれたり。

松谷です。 いまは定期テストシーズンなんですかね。 定期テスト期間中の生徒に、明日の試験科目の物理のことを聞かれたり、定期テスト終わった人に数学の問題を聞かれたりしました。 洛北の定期テストの満点がなぜか200点満点だっ […]

続きを読む
数学
高校生の逆襲

松谷です。 数1Aクラスは、中1~高2生まで混合のクラスなんですね。 中1,2生などは小学生部もしくは中学数学クラスからいた子なので、中1生だから数学が苦手とかそういうわけではなく、 むしろその学年であれば異様に得意な方 […]

続きを読む