数学
いよいよ入試前日

松谷です。 いよいよ入試前日です。 ここまで来たら僕にできることはありませんが、気持ちは受験生とともに会場にあるつもりです。 入試が1日で終わる人も、二日間に渡る人もいると思います。 きっといろいろあると思います。 問題 […]

続きを読む
数学
通塾しない高校受験の人もいるのか!

松谷です。 高校受験で堀川高校に合格した方が塾なしの受験だったみたいなんですね。 そんな受験の仕方もあるのかあと思いました。 でもかなりレアケースかもしれません。 京都の高校受験あたりだと、M塾?あたりにいくのがほぼ寡占 […]

続きを読む
業務連絡
本日2/23は祝日ですけど自習室としてあけてます

松谷です。 本日2/23は祝日ですが、教室は自習室として開放しています。 僕しかいませんが、良ければご利用ください! 2/24と2/25も僕しかいませんがあいてますので、良ければご利用ください!

続きを読む
生徒募集
堀川高校など高校入試合格おめでとう!

松谷です。 本日堀川高校などの入試の合格発表の日だったようです。 合格した方おめでとうございます! そんな喜びほやほやの日に、 なんと、以前教えていた生徒さんのご家庭から、合格したというご報告を頂き、 さらに塾に戻ってき […]

続きを読む
生徒募集
塾のキャパを上げるか上げないか問題

松谷です。 うちの塾はもう少しで開塾1年目を終えようとしてますが、 本当に想定外くらい多くの生徒さんに来て頂いてまして、ただただ感謝しています。   5年目とかにもしかしたら到達できたらそんな幸せなことはないと […]

続きを読む
数学
直前演習の採点がひと段落

松谷です。 ここ数日かなり押し迫られていたのが直前演習の採点だったんですね。 小さい塾なので、受験生が数十人いるというわけではないですが、 高2のひとたちも受けてたり、演習1とか演習2とか演習数3という種類があるので、 […]

続きを読む
生徒募集
足慣らしで中1の半分さくっと終了!

松谷です。 中学数学クラスの生徒に、 1,2回くらい足慣らしで自習においで〜 って言ったら、その足慣らしで中1の内容の半分くらいは本当にさくっと終わってしまってますね!! はは!いかに個人によってペースが違うかというあら […]

続きを読む
数学
練習は本番のように、本番は練習のように

松谷です。 今週の木曜と金曜が受験生最後の授業(テスト)でした。 その日は本番だと思って最後の最後まで足掻いて1点でも多くとるようにやりきって。 といってテストに臨んでもらいました。 そう思ってやるからこそいろいろと気づ […]

続きを読む
生徒
toppoをくれた男子生徒

松谷です。 このまえ、男子生徒が授業の帰りにtoppoをくれたんですね。 「え~、お菓子くれるの?いいの? ありがとさん!」 ってもらったんですね。 お菓子大好きな自分としては、なんか買いすぎて余ったからくれたのかなと思 […]

続きを読む
合格速報!!!東大合格!!!歓喜!!

さきほど、超速報ですが、 生徒が、 東京大学理科一類(工学部)に合格したという報告をしてくれました!!!   まじか!!!   共通テストの勉強、一般の2次試験の勉強、推薦の準備、学校活動と3足4足の […]

続きを読む