授業
速く進めば勝ちというものでもない。
松谷です。 数学の学習でいうと、基本的に数学が得意な生徒ほど速く進みがちです。 理解するのが速かったり、計算が速かったり、考えるのが速かったり、好きだから家で多く時間使ったりするからですね。 でも、一定以上のスピードがあ […]
学習したことを再現できてスタートライン。
松谷です。 高3向けの演習2の授業で、学んだことがすぐに演習として出てくるタイミングがありました。 多少表現が違ったりするものの、全員再現できていました。 あー、これがスタートラインだなと。 これが出来ないと結局難しい問 […]
解けないと帰れない問題月曜ver.
松谷です。 昨日は解けないと帰れない問題月曜バージョンを、はじめて実施しました!演習1でたまにやってる解けないと帰れない問題は、生徒への刺激の一環なんですね。 木曜は文字通り夜遅くなりつつも解けないと帰れないようにしてい […]
解けないと帰れない問題発動!
松谷です。 昨日の演習1で解けないと帰れない問題を発動しました。 演習クラスでは予習課題の解説などをした後は、追加演習を4~7問くらいします。 でも、これはある程度のところの時間で切るので、実力差がある場合には、いつもで […]
小学生部も新しい生徒に慣れました!教えるの楽しいですね!
松谷です。 小学生部も二、三巡して新しい生徒にも慣れました! 少なくとも僕は慣れました! 生徒さん側はわかりませんが笑 去年はたまたま小6がいっぱいいたので、10人くらい入れ替わったかなと思いますが、新しい子たちはみんな […]
数1Aで厳しく言ったり、数2Bで感心したり
松谷です。 数1Aクラスから数2Bクラス、数3クラスと進むにつれ、 学習をしっかりするような雰囲気が醸成されたり、 そもそも学年が進んだりするのでレベルが高くなる傾向があるように感じています。 レベル的にあまりにも塾に合 […]
足慣らしで中1の半分さくっと終了!
松谷です。 中学数学クラスの生徒に、 1,2回くらい足慣らしで自習においで〜 って言ったら、その足慣らしで中1の内容の半分くらいは本当にさくっと終わってしまってますね!! はは!いかに個人によってペースが違うかというあら […]
中1の子3人が自習してた!
松谷です。 今日たまたま新入塾の中1の子3人が自習していたんですね! 中1最初の正負の数を教えたりした子二人と、高校数学の数1Aの予習をやっている子がいましたが、 月曜の同じ時間にたまたま中1の子が塾で初めて勉強していた […]
小テストが難しくても奮闘している生徒をみるとテンション上がる
松谷です。 そういえば昨日ブログ書いてませんでした(汗) まあ自分のキャパがその程度ということで! ということで、今日は二本書いておきたいと思います。 反転授業の数1A,2B,3のクラスでは、毎週小テストをしているんです […]
直前演習がはじまった
松谷です。 直前演習が始まりました。 これは、入試形式の問題でのテスト演習です。 ここで問われるのは、基本技術の習熟は前提として、時間配分力、記述力、見直し力を含めた得点力です。 特に演習1は高1〜高卒の生徒まで、文系も […]