教育
低学年の英検1級の相談など?
松谷です。 最近は、低学年での英検やTOEFL、GTECなどの受験が割と普通にあります。 小学生のうちに英検2級くらいの話は本当にいっぱい聞いてきました。 それで、たまに相談を受けることもあります。 まつたに数学塾の生徒 […]
塾講師は東大京大医学部に将来受かるかどうかを小中学生時点で分かるのか
松谷です。 学校の先生や塾講師は、将来生徒が東大京大医学部に受かるかというのが中学入学時点で分かる というようにまことしやかに言われています。 つまり、その子の学力の伸び幅をピタリと予想できる […]
ECCに無料体験行ってみました!
昨日、ふと英語もう少し話したいなと思い、ふと近くのECCに無料体験に行ってみました! なんとなくカーメリアにmotivateされたのかもしれません。自分の不足を適切に感じさせてもらったのかもしれませんね。 定期的にレッス […]
新課程の統計の勉強にかかる時間
松谷です。 新課程の 統計の勉強にかかる時間はどれくらいでしょうか。 今のところは自分の作ったテキストでは、 塾内でチェックしながらやってくれていた人を参考にすると、 6時間参考書で理解しつつ演習 3〜4時間テキストで問 […]
東大と京大の最大の違いは場所
松谷です。 東大にしようか、京大にしようかと迷う生徒っていると思います。相談されることもありました。 で、 東大と京大の違いですが、身も蓋もない話ですが、、、それは場所です。 多分それが一番大きな違いです。 東京にある東 […]
やればできると失敗の経験をさせるのバランス
松谷です。 やればできるという自信を与える。 失敗の経験をさせてそこから立ち上がり方を教える。 これって、両方とも大事だと思います。 多分、各教育機関の思想によって何を重視するか異なってくると思います。 以前所属していた […]
統計的な推測が新課程に入る対応
松谷です。 まつたに数学塾では、新課程に新しく入ってくる最大の目玉である統計については、来年から対応する予定です。ベクトルを文系から外すつもりもありません。 統計については、その教材を仮のものは作ったのですが、今は人に見 […]
反転授業のメリット3つ
松谷です。 反転授業というのは、従来の、 学校や塾で新しいことを学び、家で宿題などを通して演習などをして復習を行うという授業スタイルを、 反転して、 家でテキストや動画などを用いて新しいことを学び、学校や塾では学んできた […]
英語はどうやったらできるのか?
英語はどうやったらできるのか? これは、言語として使用せざるを得ない環境に5年もいたらまあすごくできるようになりますよ。 うちの娘の日本語を見ててそうですから。 じゃあ、受験の英語はどうですかと? 一つは上のような方法論 […]