独り言
駿台全国模試全国1位の衝撃!!ここから何を学ぶか?
松谷です。 最近報告してくれたんですが、 塾生に、駿台全国模試総合全国1位の子がいましたね~。 こんな小さい塾なので、衝撃的でしたね! 長年見守ってきたなかで、もしかしてそれくらいできちゃったりするんじゃないかなとは思っ […]
この学校レベル大丈夫ですかね?
松谷です。 自分の学校に対して、 この学校レベル大丈夫ですかね? という感じの趣旨のことを言っている人がいましたね(笑) 自分は数学苦手なのに、平均点を大きく超えてしまったことに対して危惧しているようでした。 いや、そん […]
アルカラスも勝ったし、新紙幣も出たし。
松谷です。 昨日、ウィンブルドンテニスの決勝がありました。 そこでは見事に、スペインの カルロスアルカラス選手が勝ちました。 決勝の相手はベテランで史上最強という呼び声が高いジョコビッチ選手でした。 いわゆるGOATって […]
塾講師は学校の先生の下位互換か?!されどやれることはある。
松谷です。 子どものころと親になったときに受ける印象が180度違う職業が学校の先生だと思います。 僕としては、子どものころ、学校の先生については、小3のときの担任の先生を除いて、正直軽んじていたと思います。 それが、親に […]
洛星が7月テストとか9月テストみたいなのをやるようになった?
松谷です。 洛星が7月テストとか9月テストをやるようになったみたいですね。 う~む、二期制なのに、そこをやったら何期制なのかよくわからないことになりますね。。 中1から放課後に塾を入れるのも試しているみたいで、西大和方式 […]
成長する時期火がつく時期はそれぞれ。それが塾や受験と合致したらいいなと。
松谷です。 昨日は保護者会に参加頂きましてありがとうございました。 暑い中日曜にもかかわらず時間を割いてわざわざお越し頂くことは一苦労だったかと思います。 ありがとうございます。 いろいろ資料に書いたコメントたち、保護者 […]
7/7保護者会資料に書き書き
松谷です。 適当に空いた時間に、保護者会資料の準備をしていました! 主には成績資料の準備とそれに伴って生徒に対するコメントを書き書きしていただけですね! それだけといえばそれだけですね。一応全部コメント書き終わりましたか […]