生徒
たまにはzoomで質問対応や面談も新鮮?

松谷です。 自習室で質問してくれている人以外に、slack上で質問してくれている人もいるんですね。 それで僕はslackで受けた質問も熱心に返信はしています。 質問をするというのはある意味勇気を持って?質問してくれたわけ […]

続きを読む
独り言
これは良さそうなお菓子?!勉強仕事のお供に?

松谷です。 家族でランチでカフェに寄ったんですね。 コメダ珈琲という名古屋中心に流行っているカフェですね。京都でも最近出店が進んでいます。 シロノワールとかいうデザートなどが主力商品でしょうか。 そこで、食べ物飲み物が届 […]

続きを読む
生徒
真剣に自習してましたね!

さっき、ちょっと昼くらいに教室寄ったら3人くらい真剣に自習してましたね!   うちの子供たちが夕方くらいまで遊びに出掛けていくことになったので、おっ、これは!と思って、僕も少し休み中にやっときたいやつを片付けに […]

続きを読む
教育
公立高校受験が単願ではなくなる日がくるかも?国公立大学は?

松谷です。 ちょっと前のニュースですが、公立高校が単願ではなくなる日が来るかもしれません。 石破総理が公立高校の「併願制」導入に向けた検討を指示 共通試験で合格基準超えた志望校の入学可能に(TBS NEWS DIG Po […]

続きを読む
家族
高2以下ならもちろん息抜きも大事!プール&映画

松谷です。 高3生浪人生は別として、高2生以下ならすべてを勉強に捧げるというのは現実的ではありません。 というかもしできたとしても、それは続きません。 なので、必要な息抜きを適度にやっていって欲しいなと思います。 なんて […]

続きを読む
数学
小さな結果を出すべし。そうすれば道が見える。GWはチャンス。

松谷です。 何か成し遂げたいことがあったとして、それが大きなことだったら いきなり成し遂げられることはないと思うんですね。 だから、いまひとつ上手く行ってない人は、小さな結果を出して欲しいです。 小さな結果が出せれば、道 […]

続きを読む
数学
GW、高校によっては大量の課題が出てるなあ。FGか青チャか。

松谷です。 一部の高校では大量のGW課題があるみたいですね。 堀川とか30,1,2とかも休みらしい洛南とかの課題のことを聞いたら結構大量の課題が出てましたね。 フォーカスゴールドが大量にみたいな。 特に堀川の高1の子の課 […]

続きを読む
勉強
帰れない問題、単元テストは気付くきっかけ。今日からGW。

松谷です。 昨日の演習1では帰れない問題を再び発動しました。 数1Aでは単元テストを実施しました。 これらは、自分の学習の甘さ、不足点、逆に良いいところに気付くきっかけになると思うんですね。 だから僕はこういうタイミング […]

続きを読む
数学
GW前のテストの是非。上手く行って欲しいなあ。4/27日曜一応教室開けてます。

松谷です。 GW前にテストがあることがいいのか悪いのかって感じ方によりますよね。 GW前に終わるからすごくリラックスした状態でGWを過ごせるからいいよね! という考え方があると思います。 一方で、 GW後にあるならしっか […]

続きを読む
卒業生
卒業生遊びにきてくれた!

松谷です。 卒業生が突然遊びに来てくれました!! 今年卒業して大阪医科薬科大の医学部にいった稲垣さんが遊びにきてくれました! 大学の新しい環境のことをいろいろと話してくれましたね~。 勉強のこと、部活のこと、バイトのこと […]

続きを読む