松谷
授業良かったと思ってもらってたことを知る(嬉)
松谷です。 ひょんなことから、教え子の卒業生が、自分の授業をとても良かったと思ってくれていたことを知りました。 なんというかとても嬉しかったです笑 もちろん、不足部分はとても多いでしょうし、合格したからのバイアスがかかっ […]
zoomの面談も時にはありかも?
松谷です。 まつたに数学塾については、ビルが建築中ですし、もし面談を希望された場合は、面談する場所は現時点では喫茶店とかになります。 2月くらいにはビル完成までに使用するテナントを借りる予定ですから、そうすれば面談やお手 […]
講師はできる子が好きなの?
講師はどんな子が好きなの? どうせできる子が好きなんでしょ? みたいな疑問があるかもしれません。 率直にいって、できる子はめちゃくちゃ教えがいありますよね。どんどん入っていきますし、すごいな!って思います。 好きなんでし […]
大谷翔平を見守る栗山監督の愛情いいな〜
大谷翔平を見守る栗山監督の記事をみました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aecae8f15b8f58ab9da927ec601ce0a2dfb42ab9 月並なんですが、教え子の力 […]
塾との相性はどう判断したらよいのか?
松谷です。 塾を検討してもらうにあたって塾との相性はどう判断したらよいのか? やっぱり塾との相性は重要だと思います。 以前勤めていた個別指導塾でもそうですし、稲荷塾でもそうですし、どこの塾でもそうだと思います。 まあ、で […]
自称大仏講師の実態?!
自分のことを塾講師をやるまでの30年間くらいは世界で一番温厚な人間の一人だな?くらいに思っていました。 実際、周りの人はそう思ってきたと思います。(ほんとか?笑) ですが、塾講師になってここ5年でなんとこれ […]
ECCに無料体験行ってみました!
昨日、ふと英語もう少し話したいなと思い、ふと近くのECCに無料体験に行ってみました! なんとなくカーメリアにmotivateされたのかもしれません。自分の不足を適切に感じさせてもらったのかもしれませんね。 定期的にレッス […]
東大と京大の最大の違いは場所
松谷です。 東大にしようか、京大にしようかと迷う生徒っていると思います。相談されることもありました。 で、 東大と京大の違いですが、身も蓋もない話ですが、、、それは場所です。 多分それが一番大きな違いです。 東京にある東 […]
追い込む受験生。ウサギと亀なのかアリとキリギリスか
松谷です。 追い込む受験生で急激に伸びる生徒を見ますね。 そこで、思いだされるのは、 ウサギと亀の話とかアリとキリギリスって話ですね。 ウサギと亀はざっくり言うと、先行していた快速のウサギがサボっていてそのうちに鈍足の亀 […]