勉強

生徒
生徒の駿台全国模試結果などを見た感想

松谷です。 ここ数ヶ月で模試の結果などをいくつか見ることがありました。 特に印象に残ってるのは高1,2,3の駿台全国模試でしょうか。 数学の偏差値が70くらいとかそれを超える人については塾でもかなりできるなという印象をも […]

続きを読む
生徒
夏休みを利用して距離感を埋めよ!!

松谷です。 昨日ブログ書きそびれていたようです。。。 しまった、、。 さて、高い目標を掲げているけれど、自分の今の実力ととても距離感がある人っていると思います。 東大京大志望にもいるとは思いますが、医学部志望に特に多いで […]

続きを読む
数学
数1A,2B,3のクラスの単元テストはどうなるかなあ

松谷です。 昨日は、数2Bのクラスですが、明らかに1回でクリアできなさそうな人が二人いますが、全体的によく頑張っていると思います。 次回単元テストですが、どうなるかなあ。 数1Aや数3も単元テストです。 だいたいこの単元 […]

続きを読む
英語
GW結局少しは何かしたのか?

松谷です。 GW家族とお出かけしたり、子供と公園でいつもより遊んだり、妻の友達やカーメリアと会ったりしたりしてました。 遊んでばっかりのようですね。汗   生徒に結構厳しい現実を突きつけたり、受験生の自覚をもて […]

続きを読む
数学
僕はスパルタなのか?

松谷です。 先日、普段土曜日の英語講座をとっている人が振替で平日に来たんですね。 (あっ英語講座は現在満席です。僕のキャパ的に7人でいっぱいいっぱいでした。すみません。誰か卒業しはったら受けつけます。自習補助形式なので、 […]

続きを読む
英語
英語講座近況報告?

松谷です。 英語講座の近況報告をしてみたいと思います。 今現在は、7人の方に受講してもらっていて、 高校英語初級(準2級取得済みレベルや高1など) 高校英語中級(2級取得済みレベルや高2など) 高校英語上級(準1級取得済 […]

続きを読む
初土曜日の席の配置は試しにこれで!

松谷です。 昨日、初の金曜日の授業を終えました!演習数3と演習2の授業をして、彼らと今年受験を頑張っていくぞという気持ちを高めることができました!よしやるぞ! さて、さらに、本日は、初の土曜日です。 自習室として開放する […]

続きを読む
数学
中学数学ポイント抜粋版

松谷です。 以前の中学数学は、プリントと解答とテキストで授業をしていました。 ですが、なかなかポイントや公式が残っていない生徒も散見されました。 そこで手書きで合同条件などを覚えられるように紙を渡したりしていました。 そ […]

続きを読む
英語
理科と英語について

松谷です。 今日は面談開始日でしたが、結構理科のことを聞かれました。受験勉強の一環として。 で、ぼくは勉強の全体像は理解していると思いますし、参考書などの知識もありますので、だいたいの計画もアドバイスできると思います。 […]

続きを読む
勉強
定期テストへの考え方

松谷です。 定期テストへの考え方は生徒によってかなり違います。 学力的に高い生徒でも、しっかり点数をとっておきたいからきっちり対策する子もいますし、 学力的に低い生徒で、直前詰め込まないと点にならないから2週間くらい缶詰 […]

続きを読む